Sales office

営業店

つねに地域の未来を
見据えながら、
お客さまの未来を
プロデュース

営業店には主にCS課・融資課・得意先課の
3つの課があり、
それぞれの課において
窓口、預金・為替事務、企業分析、
融資審査、個人渉外、法人渉外等業務を通し、
地域の活性化と貢献を目的に活動をしています。

01 CS課

預金・為替に関する業務を総合的に担当。
窓口では、来店されたお客さまの
手続きをサポート。

テラー

●窓口でお客さま対応をします。

●お客さまの大切な現金をお預かりする場所。
要件をしっかりと確認し、正確で迅速な処理が求められます。

●「支店の顔」としてお客さまに安心と満足を届ける役割。

02 融資課

個人向けローン・法人向け融資など、
融資に関する業務を総合的に担当。
渉外担当者と連携し、
融資審査や事務管理などを行う。

法人融資

●渉外担当者がキャッチした資金ニーズを整理し、
企業を多角的に分析したうえで融資可否を判断します。

●取引先企業の業況を財務面から定期的に把握することも
法人融資担当の役割。貸出における砦。

03 得意先課

渉外担当。自身の担当顧客を持ち、
金融コンサルタントとしてお客さまを
多角的にサポート。

個人渉外

●個人のお客さまのご自宅に訪問し、お客さまのライフプランを
確認しながら一人ひとりに見合った金融商品の提案や
資産形成のアドバイスを行います。

●法人渉外担当者と同行し、社長さま個人の資産運用の
相談・提案をすることも。

●お客さまの資産形成のサポートとして、担当顧客の資金ニーズに対し
適切なローン商品のアドバイス、ご提案を実施。

●富裕層のお客さまの高度な資産運用ニーズや相続ニーズにあたっては、
本部の専門行員とともにお客さまの人生をより高度にサポート。

法人渉外

●取引先企業を訪問し、経営者と対話を重ねながら、資金調達のサポート・経営戦略のご提案などを行います。

●金融取引以外にも、非金融取引となるソリューション提案も積極的に行い、企業の事業拡大を支援。

●社内体制の構築から、事業承継まで大小問わず様々なニーズに対応します。

法人コンサルティング業務

お客さまのあらゆるニーズに応じたソリューション提案を実施

法人コンサルティング業務 法人コンサルティング業務

その他にも多数のコンサルティングノウハウを蓄積しております。

営業店勤務の
行員インタビュー